さすがに全員、肌布団になりました。
これから、布団を干して、カバーも洗って片付けて……季節の変わり目は何かと忙しいです。 ……あ、マフラーがまだ一本、洗ってないのがある……(-_-;) 先週、粗大ゴミをあれこれ出しました。 十年ばかり使っていたヒューレットパッカードのプリンタも、ついにドナドナ……文字の印刷がとても綺麗で、アミトーンも潰れずに印刷できる優れものだったのですが、このところヘッドクリーニングをしてもかすれが直らなかったり、もう寿命かなと。 うちには他にもインクジェットプリンタが一台、レーザープリンタも一台あるので、処分することに決めました。 ……つーか、多いから(^_^;) で、ワゴンが空いたので、そこにミシンを移動させることにして。ずっと押し入れの奧に入っていて使いづらかったミシン、ちょっと活用しやすくなったかな。 ……と思ってると大量の仕事がやってくるパターン(^^;) ま、頑張って稼ぎますか。 スポンサーサイト
|
うちの長女は、Painter Classic 1.0Jの描き心地を、大変に愛しております。
かくいう私もそうでして、今は PainterIX.5を愛用していますが、こと水彩ブラシの使い心地は、どうしても Classicの方がいいと思ってしまいます。デジタル水彩が旧水彩に随分近づいた、と言われても、どうにも納得がいかなくて…… とはいえ、Painter Classicにはメモリが512MBを越えると起動できない、という困った制限があります。なので、Photoshopのためにメモリを増やしたメインマシンでは、Classicを使うことは諦めていました。 が、起動させる手段がないわけではない、のですよ。そのためのパッチファイルを作って、配布してくださっている方がいらっしゃるとか。 久し振りに遊びに行ったサイトさんでその話が出ていて、そういえばそんな情報があったっけと長女に教えたところ、じゃあ試してみる! と張り切って検索をかけ、Classicをインストールしてパッチを当て、見事起動に成功しました。 じゃあ、自分もやってみようと思ったのは自然な流れでして、我が家的には(^_^;) 早速自分のマシンに Painter Classicをインストール。落としてきたパッチファイルを解凍して当てようとしたところ…… AVG(フリーのアンチウイルスソフトね)さんが「それはトロイの木馬です!」と言い張って、どーしても使わせてくれません(T_T) アンチウイルスソフトによってはそういう反応をすることがあるらしく、(メモリの使用に制限をかけるソフトだから、じゃなかろうかという話です)、娘はその警告を「無視する」を選んで上手くいったそうなんだけど、私のマシンのAVGは前日に再起動を要する更新があったばかりだからなのか、とことん頑固でありました…… 実は、このパッチファイルには新しいバージョンがありまして。 こちらは、そういったトラブルはないらしいのです。ただ、適用するのにコマンドプロンプトでの作業が必要で。 できればメンドくない方を使いたかったのですが、仕方がありません。幸い、パッチ配布サイトの英文を日本語にして解説してくれているブログを見つけ、その記事を参考にしながらなんとか上手く当てることができました。 (コマンド fixit PClassic.exeを、fixit PClassicJ.exeにしなければならなかったのを忘れてて、一回エラーが出ちゃったんだけど^^;) Painter Classicが無事に起動するのを見届けて、ちょっと幸せになりました♪ 参考にしたブログは、「Painter5 パッチ」で検索すると、1ページ目に出てきます。旧水彩を新しいマシンでも使いたい人、頑張ってくださいませ(^_^) え?そんなことやってて、バイトは大丈夫かって? なんと、先方さんのシステムのトラブルで、どう頑張っても連休中には半分しかできないのですよ。 その半分はもう、終わったんだけど。 長女の机回りの大掃除も、昨日、一日がかりでなんとかやっつけたし、ちょっと暇ができたわけです。 でも、こういう作業って、楽しいわ?(^o^) |
長女が就職して、まるっと三週間(……そんなにほったらかしだったわけで、ここ……^^;)
何が変わったって、長年ニキビに悩んでいた長女が、特に就活中には結構ひどくなっていたニキビが、いつの間にやら消えていたことです(^o^) もうちょっと跡は残っているんだけど、ポツッとした吹き出物がないって、本当に久し振り。 ……先が見えないって、それだけストレスだったんだねえ…… そして、自由の身になったはずの私ですが。 ……家事と在宅のバイトをやってたら一日が終わってます(-_-) 基本スーツでお仕事の娘のシャツのアイロンかけとか、冬物の洗濯や片付けもずっとかかってたし、五十肩が治るまで見ないふりをしてきたあっちこっちが気になりだして、色々整理してみたり。 バイトも、そういう時期ではあるんだけどごっそり届いてくれちゃったり。 結局お絵描きできてないよ(-_-) さて、それはさておき。 今日は劇場版名探偵コナンを見に行ってきました。 一言。 ベルモットねーさん、かっこいい! 今年のコナンは、面白かったです。満足! |
| ホーム |
|