連日の暑さに、やる気がごそっと夜逃げしております……(-_-)
エアコンは出来るだけ6時頃まで我慢しているのですが、今日は娘たちが休みで、人数が多い分室温が上がるのか、「も?だめ!」と、4時過ぎにスイッチオン……ベランダのスズメ、(室外機で)熱くなったらゴメン そう、子育てが終わったはずのスズメ、まだ巣箱の周りをうろうろしています。 違うスズメだろうとは思うのだけど、区別なんかつかないし(^^;) ……また、次のカップルが引っ越しですか?? さてさて、本サイトの更新がなかなか出来ないでいるうちに6000HITが過ぎちゃったようです。 残念ながらリクエストもなかったので、そろそろキリ番企画も止めることにします。 小説の新作の更新準備がちょっとずつ進んでいますので、そう遠くないうちにお目にかけ……られるといいな?(←超弱気^^;) スポンサーサイト
|
天保山のサントリーミュージアムでやっているガレ展に、娘たちと行ってきました。
ミュシャ展のときもそうだったけど、あそこは展示数も多いし結構広いし(2フロア使ってるから)、なかなか見応えがあります。 ガレの作品だけではなく、影響を与えたとされる日本の絵画や陶器なども一緒に展示されていて、とても興味深かったです。 いい眼の保養をしてきました。 もちろん図録も買ってきました。……高かったけど(^_^;) ところで、ベランダの巣箱のスズメたち、いつの間にやら卵を孵していたようで、可愛いヒナの声が聞こえるようになっていました。 相変わらず声しか聴けませんけどね(^_^) |
いつもコーヒー豆を買っているネットショップから送られてくるメールで知った、水出しコーヒー用のポット、近所の大型スーパーで見つけ、定価より結構安かったので買っちゃいまして。
本格的に暑くなった今日この頃、朝から冷たい水出しコーヒーを楽しんでいます。 なにしろ、前夜に挽いたコーヒーと水をセットして、冷蔵庫に一晩おくだけ。 このあっついのに、朝からヤカンに湯を沸かさなくてもいいってのがホント、助かります(^o^) そういえば、「美味しんぼ」のひとまずの最終回に水出しコーヒーのことが書いてあったんですよね。 そこでは、普通に湯を沸かして入れたものよりすっきり美味しい、とあったので、うちでも実験してみました。 結果。 私は、熱いコーヒーならお湯で入れたものの方が好きです。 結局個人の好みの問題なんだからさ、あの断定口調ってどんなもんかと思うのですよ。 ま、そんなことはどうでもいいですが。 それはさておき、昨日、エアコンの付け替え、完了しました。 暑い日に間に合ってよかった?♪ ただ、私のPCはクーラー直下にありまして、冷気が肩に降りてくる…… せっかく治りかけの五十肩に悪かろう、というのが悩ましいところ……。 |
| ホーム |
|